IFCについて
メディア掲載履歴
テレビ
- 讀賣テレビ
- 『ゲキ追X「第三者精子提供の行方」』(2019年10月29日)
取材映像
詳細はこちら - NHK
- 「クローズアップ現代」「“精子力”クライシス 男性不妊の落とし穴」(2018.9.19)
「クローズアップ現代」Webサイト
詳細はこちら - NHK
- 「おはよう日本」着床前診断特集(2018.1.25)
- 日本テレビBS
- 「深層ニュース」テーマ:「産めない悩みに法律は」(2014.09.19)
- NHK
- 「クローズアップ現代」「急増 卵子提供」(2013.01.10)
「クローズアップ現代」Webサイト
詳細はこちら - TBSテレビ
- ドラマ「生まれる」第3話 卵子提供プログラムについての情報監修(2011.05)
- NHK
- ドラマ「マドンナ・ヴェルデ」代理出産プログラムの図式参考資料として提供(2011.04)
- NHK
- 「あさイチ」第三者が関わる不妊治療(2011.04.18)
- 日本テレビ
- 「News Zero」(2010.09)
- 日本テレビ
- 「スッキリ!」(2010.08)
- 日本テレビ
- 「NNNドキュメント」(2008.09)
- フランス
- ESHRE/iCSi 国際会議報告報道番組 川田ゆかり講演模様放映 (2006.06)
- TBS BS-i
- 2005年12月19日(月)20時~21時54分(日本時間)
- 朝日放送
- 「NEWゆう」着床前診断に関するニュース(2004.03.02)
- フジテレビ
- 「まかせてエキスパ」(2001)
- ドイツ
- "Gesundheitsmagazin PRAXIS" with Dr. Jorg Apfelback (1996)
- イギリス
- Documentary with Louise Osmond, Producer (1999)
- アメリカ
- NBC "The Leeza Show" (1995)
- アメリカ
- KTVU サンフランシスコ (1994)
新聞
- 企業概況ニュース
- 2017年7月15日「創立32周年記念号:日系企業特集 〜ヘルスケア・メディカル企業〜 IFC社長川田ゆかりインタビュー」 詳細はこちら 記事拡大
- 北海道新聞
- 2017年6月8日「どうしても産みたい 生殖医療 進まぬ議論」 詳細はこちら 記事拡大
- 日本経済新聞
- 2017年2月19日「増える『超高齢出産』 卵子提供、ルール未整備」詳細はこちら
『増える「超高齢出産」 卵子提供、ルール未整備』 - 日本経済新聞
- 2015年8月16日 「第三者からの卵子提供で体外受精~海外で進む法制化」詳細はこちら
- 信濃毎日新聞
- 2014年4月20日『選べる若く健康な卵子』 記事拡大
- 陸奥新報
- 2010年12月30日
- 苫小牧民報
- 2010年12月17日
- 茨城新聞
- 2010年12月16日
- 神戸新聞
- 『卵子提供を考える』2010年12月11日
- 毎日新聞
- 「卵子提供、どう考える?」 2010年10月11日
- The Japan Times(ジャパンタイムズ)
- 2010年9月8日
- 読売新聞
- 2010年8月27日
- Bay Spo
- 2009年10月9日 記事拡大
- 産経新聞
- 2008年3月8日(土)
- 北海道新聞
- 2008年3月8日(土)『海外で代理出産増える』
- Bay Spo
- 2007年8月31日
- Sports J
- 2005年6月3日 記事拡大
- 北米毎日新聞
- 2004年1月2日 記事拡大
- OCSニュース
- 1999年6月4日
- 朝日新聞
- 1999年4月23日 記事拡大
- 朝日新聞
- 1999年2月23日
- 朝日新聞
- 1999年2月16日
- 朝日新聞
- 1998年10月25日
- 読売新聞
- 1998年7月31日
書籍 弊社IFC社長・川田ゆかりの著書はこちら
- 早坂バジル・作 湯浅信之・絵 babycom・発行
- 『ずっと これからも− 卵子提供で家族になった物語』 (IFC卵子提供プログラム『卒業生ママ』作の絵本です) 詳細はこちら
- 信濃毎日新聞取材班 著(講談社)
- 『不妊治療と出生前診断~温かな手で~』 詳細はこちら
- NHK取材班 編著(文藝春秋)
- 『産みたいのに産めない 卵子老化の衝撃』Untold Stories of Infertility 詳細はこちら
- 橋口佐紀子 著へるす出版新書
- 『医療を支える女たちの力』日本の医療をよくしようと闘っている10人の女性の物語(2009) 詳細はこちら
- 三浦天紗子 著 阪急コミュニケーションズ刊
- 『そろそろ産まなきゃ 出産タイムリミット直前調査』(2008.03.25)
- 平井美帆 著
- 『あなたの子宮を貸してください』(2006)
- 扶桑社
- 『America名医ガイド』p.28(2002)
インターネット ポータル/マガジン等
- NHKニュース
- 「海外で卵子提供を受ける女性急増」(2013.01.10)
- babycom
- 「コーディネーターの立場から卵子提供を考える」取材記事(2011.08)
- Web現代
- 遺伝子技術の最前線 Webノンフィクション 第4部 生殖医療と倫理編 『子どもを「デザイン」する生殖医療は「神の業」か』(03.14〜03.20)
雑誌
- 「女性セブン」
- 2023年6月1日号(5月18日発売)『最前線レポート:若いときに産んだ方がいいのはわかっている……。でも40代・50代で難業に挑む:高齢でも産みたい私達 ~日本で不妊治療が成功しなかった人たちが辿りついた「卵子提供」で産むという選択~』 ニュース記事
- 「週刊女性」
- 2017年7月11日号 「『母になる』喜びめぐる技術の知られざる現実 卵子提供 精子提供 代理出産 生殖医療の光と影」IFC代表 川田ゆかりインタビュー掲載 記事拡大 ニュース記事
- 「デすまス帳21」アメリカ生活情報誌
- 巻頭特集:医療「米国だから受けられる不妊治療〜卵子提供・着床前診断・精子ドナー体外受精・ファーティリティープリザベーション〜」執筆:IFC川田ゆかり(2017年4月) 詳細はこちら
- J Weekly
- 「不妊治療特集」(2016.05.20)IFC社長・川田ゆかりの取材記事掲載
- 「eじゃん」(サンフランシスコ・ベイエリア生活情報誌)
- 2013年度版 ベイエリアに暮らす人 川田ゆかりインタビュー
- 「週刊女性」
- 2013年3月19日発売号 「アメリカで日本人の卵子で日本人の不妊夫婦が子どもを産めます」米・卵子提供コーディネート会社代表 川田ゆかりインタビュー
- 「週刊朝日」
- 2013年2月8日号
- 「女性自身」
- 2010年9月21日
- 「女性自身」
- 2010年9月14日
- 「Harper's BAZAAR (ハーパーズ・バザー)日本版」
- 2010年1月号 「未来のママへお役立ち出産情報子供を授かるための選択肢5」 記事拡大
- 「女性自身」
- 2009年11月3日号「日本の一歩先を行く、アメリカの「最先端産み分け法」を聞きました」 記事拡大
- 「ひまわりの会 会報」ターナー症候群サポートグループ
- 2009年9月 ターナー女性の生殖医療の選択肢について
- 「えでぃっと(FINE 会報誌)」FINE 現在、過去、未来の不妊体験者を支援する会
- 2008年夏号 「選択の自由があるからこそできる夫婦なりの決断 ~米国の非配偶者間生殖医療の現場から」
- 別冊宝島1505号「いのちとは何か?」
- 2008年2月 『卵子という単なる生殖細胞に「いのち」を吹きこむのは、夫婦の愛』 http://tkj.jp/book/book_20150501.html
- フィンレージの会ニュースレター
- 2008年1月
- Newsweek Japan (ニューズウィーク日本版)
- 2006年11月1日号 特集記事『世界の最先端医療-海外で頼れる親日派の名門病院- 〈日本でだめなら海外の名門へ:最新医療は手に入らずマンパワーも不足。そんな日本に見切りをつけて海外へ渡る日本人を迎え入れる「親日派ホスピタル」を紹介〉』
- ママになりたい:心にやさしい病院特集号
- 2006年10月発行 (不妊治療情報センター:丸善)
- VERY (ヴェリイ:光文社)
- 2006年1月号 「アメリカで不妊治療」という選択肢
- 日本VOGUE
- ヴォーグ 2002年5月号
- 週刊朝日
- 2002年4月19日号 『向井亜紀"宣言"で再び注目、でも…代理出産これだけのリスク』
- 女性自身
- 2002年3月26日号 p.54 弊社およびサンフランシスコ生殖医療センターの代理出産プログラムによりお子さんを授かった方の独占手記掲載。
- AERA
- 2001年1月号 記事を読む
- 月刊「Mon(もん)」
- 2000年12月号 記事拡大
- 日経ウーマン
- 2000年3月号 記事拡大 記事を読む
- Lighthouse
- Nov.1、2000
- ニューズウィーク(NEWSWEEK日本版)
- 1998年12月23日号 「海の向こうで代理母求む!」
医学専門誌・機関誌等
- 関東甲信越ターナー講演会記録集
- 2011年発行
- 栃木県産婦人科医報
- 2005年第32巻1号 日本産婦人科学会栃木地方部会/日本産婦人科医会栃木県支部 IFC社長川田ゆかり論文: 『米国における日本人患者の非配偶者間生殖医療の現状』
- 産婦人科の世界
- 2005年2月号 米国における日本人患者の非配偶者間生殖医療の現状と日本国内での容認への願い <第7回FROM総会「生殖医療の現状と将来」(2004年7月25日開催)における川田ゆかり講演より>
ラジオ
- BridgeUSA
- 「不妊治療特集」 2001年5月放送
- NHK土曜ジャーナル
- 『不妊治療特集ー海外では今』2000年4月8日放送